• NEWPICK UP
  • 長谷川ヴィンヤード Ridge リッジ 2023 750ml (※送料無料対象外)
長谷川ヴィンヤード Ridge リッジ 2023 750ml (※送料無料対象外)

価格:3,520円(本体 3,200円)

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

注文

購入数:

お気に入りに追加済

ワインの説明

<テイスティングコメント by me>

軽く濁ったレモンイエロー。元気の良い発泡が見えます。
レモン、グレープフルーツ、すだち、レモンキャンディ、ハーブ、微かに海藻、塩などのすっきりとした香り。
口に含むとしっかりとした発泡が感じられ、キレのある力強い酸味がリースリングらしいすっきりとドライな味わいが広がります。
レモン、グレープフルーツ、すだち、レモンキャンディなどのドライな果実味。 キレのある豊かな酸味がリースリングらしい。 ハーブ、海藻のニュアンスと共に塩味を感じます。 余韻はすっきり。

力強い酸味が骨格をつくるリースリング100%のスパークリング! 酸味とバランスする極辛口ながら存在感のある果実味も印象的! 次第に現れる海藻や塩の風味は魚介類との相性抜群!

(2025.2.3 抜栓二日目)

<生産者資料より転載>

(余市町ホームページより転載)

西向きの斜面に広がる畑には、シャルドネ、ミュラートゥルガウ、リースリング、ケルナーと、白ワイン品種のぶどうが植えられています。

岡山県出身の長谷川さんは、以前スノーボードのインストラクターとして活躍していたころ、「ドメーヌ・モン」の山中敦生さんと出会い、農業やぶどう栽培に興味を持ったことが余市町に就農するきっかけになったといいます。

「尊敬する先輩農家のように、より高い栽培技術力を身につけ、指先でぶどうの状況を判断できる感覚を育てることが今の目標です」と、話してくれました。

長谷川さんは現在、ワイン用ぶどうの生産のみしていますが、「実力がついたら、将来はワイナリーも…」という思いもあるのだとか。 これからがますます楽しみな、生産者のおひとりです。

<長谷川ヴィンヤード Ridge リッジ 2023 白スパークリング>
余市町登地区の長谷川ヴィンヤード(代表:長谷川弘樹) のリースリングを 100%使用し、浦本忠幸氏により醸造されたスパークリングワインです。

スキンコンタクトとダイレクトプレスのロットを 7:3 でブレンドし、野生酵母で発酵させ、 瓶内2次発酵による自然由来の活発な炭酸ガスを含んでおります。 吹きこぼれる恐れがあるので抜栓前はしっかりと冷やしてお召し上がり下さい。

 

ワイン名: 長谷川ヴィンヤード Ridge リッジ 2023 750ml (※送料無料対象外)
造り手: 長谷川ヴィンヤード、長谷川弘樹
ヴィンテージ: 2023年
容量: 750ml
味わい: 白スパークリング
産地: 日本/北海道(余市)
品種: リースリング100%
製造者: さっぽろ藤野ワイナリー株式会社
※日本ワインは原価が高いため、送料が有料の場合は送料相当分を商品価格に載せさせていただくことがございます。ご了承ください。