
価格:5,500円(本体 5,000円)
<生産者資料より転載>
DOMAINE YUIは北海道余市町でワイン造りをしています。北海道の西部、積丹半島の付け根に位置する余市町。海の幸山の幸に恵まれたこの土地には縄文時代の遺跡も数多く見られ、古くから人が定住していたことが知られています。長い日照時間と昼夜の寒暖差、海に抜ける風。果樹栽培に適した気候を生かし、できるだけ農薬に頼らずにぶどうを栽培しています。
杉山哲哉/杉山彩
余市町でのワイン造りに可能性を求めて、東京から家族で移住。開墾・栽培・醸造、業務のすべてを二人で協力して行う。3人の子どもと共に、畑で日々成長中。
<ドメーヌ ユイ A3 ピノ ノワール 2023 赤>
品種 :ピノノワール(キムラクローン主体 他ディジョンクローン、MV6等)
収穫地:ドメーヌユイA圃場 第3区画 ,第1区画
栽培 :有機栽培
収穫日:10/8~10/11
発酵 : 野生酵母
A3区画は、余市のレジェンドピノノワール生産者である木村農園さんが選抜したキ
ムラクローン(自根)を中心に作られたワインです。2019年に自作のピノノワール自
根苗を植栽しましたが、ほと
んどの苗が数年のうちに枯れ
てしまいました。しかし、キ
ムラクローンだけは余市の酸性
土壌にしっかりと根を張り、見事に実をつけるよ
うになりました。キムラクローンはディジョンク
ローンと比較して病気への耐性が高く、また、自
根ならではの特徴であるしっかりとした酸を残す
特性が2023VTにとても良い結果を残してくれまし
た。
色合いは淡いですが、A3の方が酸が残っており、やや硬めな
ので熟成のポテンシャルも期待できます。トラッドの硬めなワ
インが好きな方は2時間前抜栓などで今から美味しく飲んでい
ただけると思います。ナチュラル好きの方は飲み頃はおそらく
半年~1年後からで、もし今開けるのであれば軽くデキャンタ
するか2日目以降が美味しく感じられると思います。
ワイン名: | ドメーヌ ユイ A3 ピノ ノワール 2023 750ml (※購入条件有り)(※お一人様一本まで)(※送料無料対象外) |
---|---|
造り手: | ドメーヌ ユイ |
ヴィンテージ: | 2023年 |
容量: | 750ml |
味わい: | 赤ミディアムボディ |
産地: | 日本/北海道(余市) |
品種: | ピノ・ノワール(キムラクローン主体 他ディジョンクローン、MV6等) |
特徴: |